まだ見ぬ旅の驚きを発見「旅のプロ、旅へ出る」 トクー!には、他にない特別なボーナスがあります。ボーナス支給条件はただ一つ、どこにも紹介されていない旅をして、皆様に紹介すること。
旅のプロ、旅へ出る

冬に佐渡に行くって


【佐渡旅行記】

いきなりですが佐渡2日目の朝です。

朱鷺がいる加茂湖畔の宿からは、何とか朝日を拝む事ができました。

というのも、太平洋側で前日からの春の陽気に包まれる中、
こちら佐渡では荒れ模様の天候となっていて…

 

【旅の始まり】

1日目

まず、ジェットフォイルが全便欠航

予定していたカーフェリーは出航時刻になっても到着せず。

まったりと、そば食べて待ってました。1時間以上遅れて出航

本当は船で、あの佐渡汽船カレーやソフトクリームを食べて写真を載せたかったんですけど。

 

【カーフェリーときわ】

着いたらすぐ夕食だし、そんなに食べられないので、

時化で揺れる船内で、やはりまったりと過ごしてました。

ちなみに奮発して1等席なので、ゆったりリクライニングです。

いい揺れしているので、他の乗客もあまり動こうとせず、

展望室はほぼ独占でした。

でいよいよ到着。

2時間半、掛った時間はほぼ通常通りの船旅でした。

揺れましたけど。

 

【1泊目両津加茂湖】

1泊目のホテルはレイクビュー(両津やまきホテル)

その先にはさっき降りた両津港のターミナルも見えます。

残念ながら強風のため温泉露天風呂は中止。

あと朝風呂も中止…

という事で、初日は宿で温泉と夕食。

 

2日目の朝、朝風呂が無いので、またまたまったりとしていたら、

冒頭の通り、日の出が。

あぁ露天に入りながら見たかったけど。

ここは、島の東側で日の出が見れるんです。

今日は幸先が良いかなと思っていたら、

天気が一変

うっすら雪化粧。

雪が降るのは今季2回目くらいって宿の方が言ってました。

運が良いのか、悪いのか。

 

【酒造見学】

とりあえず島内観光行ってみましょう。

まずは、アルコール共和国!

酒造ですね。

試飲もできますけど、私は運転するので残念。

でも昨日宿の自販機でお金払って飲んでました。

 

【砂金採り】

佐渡といったら金山!砂金採り

水は10分くらい待ったら温めてくれます。

ちなみに上級クラスは川で採るんですけど、冷たいしこの日はやってませんでした。

けっこう取れたと思うんですけど、どうです。

制限時間は30分。

「無口になりますね」って言われちゃいました。

 

【佐渡金山】

いざ金山に。

って思ったんですけど、この吹雪の中。

「寒いです」って書いてあって、時間も押してたので、

今日は、ガイダンス施設の「きらりうむ佐渡」で映像でお勉強にしました。

 

そして翌朝

写真ではわかりにくいんですけど、風が強くて雨も冷たいので、

金山は前日の映像で行ったつもりにして、

山の手前の佐渡奉行所

佐渡は幕府の直轄領でした。

 

北沢浮遊選鉱場跡

近代鉱山施設の跡です。

寒くて遠くから撮りました。

 

【2泊目相川大佐渡】

前日に戻して、2泊目の宿はオーシャンビュー(ホテル大佐渡)

島の西側。夕陽が見える宿、なんですけど。

あいにくの天気で波も高いです。

やっぱりこちらも露天は中止。残念です。

で、前日もそうでしたが、吹雪いてるし、

シーズンオフで観光客が少ないので売店も閉まってるので、温泉入って夕食でゆっくり過ごすしかない。

そう言えば、前日は温泉で1人しかお客とは会いませんでした。

 

3日目最終日の朝

船は出るのか、新幹線の時間に間に合うのか気にしながら外を見ると、

まずまずの天気

虹も出たりして

朝食会場からもこの景色 夏みたい…

でしたが、いざチェックアウトして観光と思ったら、先の通り急に天気が悪くなっちゃった

 

【旅の終わり カーフェリーあかね】

でも、何とか出航はできそうで、両津港で昼食(食事処よろこんで)

今度の船は食事する所が無いので

佐渡の冬は“寒ブリ”

窓から外を見ると、これから乗るフェリーが着岸

高速カーフェリーあかね

本土から来たトラックが出てきました。

 

あかねの1等席は最前列

展望室に座ってる感じ

いいねー、と思ったら、

「今日は時化てるので、きつかったら真ん中に移動してください」って言われましたが、

結局、船酔いしない(その前に酒に酔ってた?)我々はそのまま荒天の海原を2時間楽しみました。

無事、新潟港に到着。予定の新幹線にも乗れました。

 

【まとめ】

佐渡の冬はシーズンオフです。

とは言え、魚はおいしい(2日目の昼は寿司屋に行きました)し、

今年は暖冬だし雪もほとんど降ってません。

観光客も少ないので、どこに行っても貸し切り状態!!

というか、切符売り場に誰もいなくては入れなかったり、

人がいないので、本当にここが目的地かよくわからなかったり、

ホテルの売店なども空いて無かったり。(言えば開けてくれます)

もうちょっと人がいる時期に今度は来たいです。

あるいは、この時期も観光客が来るようにしていかねばと思いました。