まだ見ぬ旅の驚きを発見「旅のプロ、旅へ出る」 トクー!には、他にない特別なボーナスがあります。ボーナス支給条件はただ一つ、どこにも紹介されていない旅をして、皆様に紹介すること。
旅のプロ、旅へ出る

〜そうだ!『東京発/日本3大ミートリップ』へ行こう〜


〜そうだ!『東京発/日本3大ミートリップ』へ行こう〜

刻々と迫り来る、令和元年11月29日、祝!令和初「いいにくの日」。
この記念すべき日に肉を食べないわけにはいかない!という思いが日に日に強くなってきたその時。
もともとお肉が大好きで、毎年11月29日は、都内の肉料理店でイベントに乗っかり、
何らかのお肉料理を食べてきました。さて今年は何の肉料理を食べようか、
焼肉?ステーキ?しゃぶしゃぶ?どれも大好きで迷っていたまさにその時!
ん?この記念すべき令和初の「いいにくの日」に、例年と同じようなこの選択肢でいいのか?
とその時、まさかの名案降臨。そうだ!日本には、世界に誇れる「和牛」があるではないか!
肉料理という括りではなく、肉(牛)そもそもにこだわったらどうか?と思い、
まずはネットで「和牛」で検索。
おぉ〜、お口にしたことはなくても、聞いたことのある牛たちの名が…
松阪牛、神戸牛、近江牛、日本3大和牛と呼ばれているそうそうたる牛たちが。
食べたい、3大和牛全ての牛を!食べよう、食べるしかない。
松坂牛(三重県)、神戸牛(兵庫県)、近江牛(滋賀県)と幸いにも、西日本に集中してるので、
その気になれば、令和初「いいにくの日」に、全て堪能できるのではないか?
と思ったら、モォ〜、居ても立っても居られない!早速、計画を立てよう。
ネットで、お店を調べ、移動距離、所要時間などを調べて完璧な計画が完成。
前日、仕事を終えて、そのままレンタカーで目的地に向かえば、
日帰り(車中泊)でも行けなくはなさそうだが、さすがに仕事終わりからの長距離移動はキツいか…もう歳も歳だし無理は禁物。
とりあえず、3県を1日で無理せずに巡れるための拠点を探そう。
拠点に選んだのは名古屋。そこから「いいにくの日」に3大和牛を制覇しよう。
ということで、前日の11月28日、定時で仕事を終え、そのまま品川駅に向かい、
新幹線で名古屋入り。

21時30分、名古屋駅に到着。

あぁ〜、今年もこの時期がやってきたか…

これが、待ち合わせ場所によく使われる、名古屋では有名な、「ナナちゃん人形」。

季節や、イベント、その時々の時事ネタに合わせて衣装が着せ替えられるみたいで、
今日は、アナ雪でした。

今夜は寒い…今年1番の冷え込みじゃないかと思うぐらい寒い。
身体も冷え、お腹も減ってるので、何か温かいものでも食べようと思い、入ったお店は、おでん屋さん。
普通のおでん屋さんとは少し違い、おでん1個ではなく1人前みたいな感じで提供されるため、
1人で食べるには少々量が多く、結構な満腹感。

えっ!たまご1個で380円?と思ったら、日本3大地鶏の1つ、名古屋コーチンのたまごでした。

話ではよく聞きますが、名古屋の人は本当に赤味噌をつけて食べるんですね。

あったかいおでんと、お酒で身体も温まり、ほろ酔い気分になったところで、寝床に帰り、明日に備えて早めの就寝。

11月29日、朝8時。天気は快晴。
『日本3大ミートリップ』へ、
位置についてよ〜い、丼!
ということで、名古屋を出発。
1頭目の和牛は、名古屋から1番近い滋賀県は「近江牛」。

名古屋を出発してから、1時間30分。距離にして110km。滋賀県、近江市に到着。

「近江 かね安」

なかなかパンチの効いた外観、本当にここで大丈夫?
しかし、提供されるお肉は、超一流。
一般的に、雄よりおいしいと言われている「雌」のみを取り扱っており、
高級部位を贅沢に使っているそうです。
早速、注文。

着丼!

おそらく、切り落としを使っていて、味付けは塩胡椒のみ。
お肉本来の旨みを存分に楽しめるオススメの丼です。
単品で注文しても、キムチと白味噌汁がついてきます。
ちなみに、こちらの「かね安」さんは、SNSで拡散され大繁盛店になったそうです。
今では、お客様の8割が県外、1割外国人、残りの1割が県内からだそうです。
土日は、開店10時から、満席になり、行列ができることもあるそうです。

メニュー:「かね安特製 焼肉丼」
料金:1,300円
味:★★☆
コスパ:★★★

この後、近江→神戸→松坂と移動があるので、もったいない気もしますが、観光することなく、2頭目の和牛に会いに次の目的地へ出発。

兵庫県、神戸に到着。近江を出てから、2時間。距離にして120km。

「神戸牛丼 広重」

なかなか良いお店構えですな~。
お店の名前は、オーナーの名前からとったそうです。
店内には、安藤広重にちなんで、東海道五十三次の絵が数点。

但馬牛(たじまうし)と神戸牛の両方の証明書が飾られています。
しっかり、鼻紋まで捺されてます。

メニューは、神戸牛丼(並・大盛)とたまごのみ。牛丼に対するこだわりを感じます。
早速、注文。

着丼!

見た目からして、絶対に裏切られないですね!
お肉は口に入れた瞬間にとろけるぐらい柔らかくジューシーで、神戸牛の旨味を存分に楽しめます。
普通、牛丼の付け合わせといえば、たまねぎしかイメージできませんが、こちらの牛丼は、
たまねぎはもちろん、長ネギ、三つ葉、ししとうと4種類も付け合わせがされていいます。
そのため、最後までさっぱりとおいしくいただくことができました。
追加のたまごも、別盛りで出されるので、そのまま食べても十分美味しいですが、
たまごにつけて食べることで、すき焼き風になり、一つの牛丼で、二度楽しむことができました。

メニュー:「神戸牛丼」
料金:1,500円(並)+100円(たまご)
味:★★★
コスパ:★★★

とりあえず、2頭制覇。時間に余裕があれば、三宮から車で30分ぐらいで行ける、
日本3名泉の1つ、有馬温泉で日帰り入浴でも!と思っていたのですが、ここにきて、
まさかのトラブルというか、想定外の出来事が…
現地に到着してから知ったのですが、実は、この「神戸牛丼 広重」は大変な人気店で、
ランチ時も終わった平日にもかかわらず、10人ぐらいの行列ができていました。
10人なら大したことはないと、肌寒い中、並んでいましたが、待てども待てども、全くお店に通される気配なし。
お店からは、何組かお客さんが出てきているのに。
オーナーの思いで、上質な神戸牛を、より多くのお客さんに、お手軽な価格で食べていただけるようにと、
いろいろご苦労なさってるみたいで、そのひとつ、人件費を浮かすために、全てのオペレーションを1人で行っていました。
このようなご苦労あってこの価格が実現できているとのことでした。結局、待つこと1時間30分、
ようやくお店に入ることができましたが、この時すでに15時。
オーナー:「普通盛、大盛どちらにしますか?卵はつけますか?」
と一言。
自分:「普通盛で卵もお願いします」
と注文完了。店内は、壁に向かって背中合わせに5席の計10席の店内。
奥に厨房というか狭い調理場があり、席からは丸見え。
ずいぶん前に注文したはずなのに、全く調理をはじめる気配なし。
何となく空気を察しましたが、案の定、ある程度注文がまとまらないと調理しはじめないんだなと…
結局、牛丼が提供されたのは入店し注文してから45分後の15時45分。
なかなかのボリュームで、食べるのにも時間がかかり、お会計を済ませお店を出たのが16時過ぎでした。
その後、三宮の街をぶらぶらして、17時過ぎに車に戻り、
最後の名牛、松坂牛を使用した、牛丼を食べれるお店に向かうため、
ナビに登録するため、住所・電話番号を調べようとお店のHPをみたら、まさかの19時閉店。
絶対に間に合わない…困った。この旅の計画を立てる中で、1番困難だったのが、
意外にも松坂牛を使用した丼物を食べられるお店が、ネットで検索しても、なかなか見つけられなくて、
ようやくヒットしたのが、当初予定していた1店のみで、しかもなかなかの高評価。
ここに来ての代替えは可能性ゼロに近い。30分ぐらい車内でスマホで検索しても、
やはりヒットしない…しかも松坂市内の飲食店自体の閉店時間も早く、
この時間から向かっても、松坂牛を食べられる保証もない…このまま諦めて名古屋に戻るかとも思いましたが、
ここで諦めるわけにはいかないと、とりあえず松坂方面に向かい、現地で何か対策を考えようと移動開始。
松坂駅周辺に到着し、奇跡的に営業しているお店を発見!

神戸を出てから、2時間30分。距離にして190km。

「焼肉 味園本店」

こちらのお店は焼肉屋さん。当然、丼メニューはなく、いろいろ考えた末に、
カルビとロースとライスを注文して、自分で焼肉丼を作って雰囲気だけでも味わおう、ということになりました。
周りのお客さんは、この人何してるんだろう?と不思議に映ったと思います。
そんな周りの視線を気にすることなく、ノンアルコールビールとたまごスープとオリジナル焼肉丼を堪能。

着丼のための仕込み開始!

着丼!

自分で盛りつけたわりには、なかなかの完成度。
味も自分好みのカルビとロースを使用し、七輪での焼き具合、特製タレでの味付け具合も調整できたので大満足。

メニュー:「オリジナル松坂牛の焼肉丼」
料金:3,200円
味:★★☆
コスパ:★☆☆
自己満足度:★★★★★

【お詫びと訂正】
お会計時に聞かされたのですが、「味園」さんは、松坂牛専門の焼肉店ではなく、
一部のメニューのみ松坂牛を使用しているとのことでした。ここまでブログを読んでいただいて、
大変いいにくい話ですが、自分が食べたカルビとロースは松坂牛ではなく、普通の和牛でした…

誤「松坂牛の焼肉丼」
正「松坂の焼肉屋さんで食べた焼肉丼」

という事で、今回の企画は、最後の最後で失敗に終わりました…
これだけでもかなりのショックで立ち直れないぐらいでしたが、さらに追い討ちをかけるように、ここでまた問題発生。
現在の時刻は21時30分過ぎ。名古屋から東京へ戻る新幹線の終電は、名古屋駅22時12分発。
絶対に間に合わない…
車だけは返却しないといけないので、とりあえず日付が変わる前には名古屋まで戻らないといけないので、本日最後の移動。
松坂市から、名古屋まで100km、1時間30分かけてようやく戻ってこれました。
ほぼ1日中、車を運転してたので、今夜は寝床を見つけて、即寝することに。

翌朝。
昨日は、相当疲れていたせいか、熟睡できて心身ともに完全復活!東京に戻る前に、
せっかく名古屋まで来たので、名古屋ならではの、おもてなしを体験しよう!
そう、ここ名古屋は喫茶店が多く、そのほとんどのお店で「モーニングサービス」を提供しているそうです。モーニングサービスとは、朝の時間帯にコーヒー(ドリンク)を注文すると、無料でトーストとゆで卵が付いてくるというサービスです。
名古屋で喫茶店と言ったら、ここしかない!

「コメダ珈琲」

席に案内されると、
店員:「ご注文はお決まりですか?」
自分:「はい、アイスコーヒーお願いします」
店員:「かしこまりました、モーニングはお付けしますか?
自分:「(これか!)はい、お願いします」

ドリンクメニューは、いつ注文しても値段は変わらないのに、
朝の時間帯というだけで、こんなサービスが付くのかと不思議に思いながらも、モーニングサービスに大満足。
この後、せっかく名古屋まで来たので観光をしたいところですが、もともと予定外の延泊だったので、もったいない気もしますが
このまま東京に戻ることにしました。

今回の企画は、令和元年、はじめての「いいにくの日」という事で、日本3大和牛を食べつくすというのが目的でしたが、
道中いろいろ想定外の事が起こり、結果、松坂牛だけ食べることができませんでした。
大変残念ではありますが、また機会があり、松坂で松坂牛丼を食べることができた時には、ブログを更新しますので、その際は、読んでいただければ幸いです。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓ ↓  ↓  ↓  ↓

ここからはオマケ企画です。
今回、日本3大和牛を食べるために、それぞれの和牛の産地を巡ってきましたが、
1軒目のお店に向かう途中で、どうしても疑問に思ったことが1つだけあり、
気になって仕方なかったので、急遽、当日になってある調査をしてまいりました。
ご興味があれば読んでください。

〜そうだ!『東京発/裏Ver.日本3大ミートリップ』へ行こう〜

名古屋を出発出発して、最初の目的に向かい、インターを降りてお店に向かうまでの7~8kmぐらいの間に、
道路を挟んで、両サイドに焼肉屋、すき焼き専門店、ステーキ屋などなど、近江牛を使用したお店が何十軒もありました。地元の人しか入らなさそうな、一見何でもないようなお店でも近江牛を使用している看板が出てました。そこで、ふと思ったのが、ひょっとしたら近江市内の、お肉を扱う全てのお店で、近江牛を使用してるのではないか?と思い、頭をよぎったのが、大手牛丼チェーン店も、近江牛を使用していて、他店舗で食べるのと格段に味が違うのではないか?
気になりますよね?調査しますよ。

蒲生ICからほど近い、

こちらの牛丼は、比較的よく食べる牛丼で味はよく知っています。
注文して30秒、見た目はこれと言って変わらない。
さてさてお味は?これまたいつも食べてる牛丼と変わらない。
そりゃそうですよね、全国チェーン店ですから…

三宮駅からすぐの、

こちらの牛丼は、2〜3年前ぐらい前までは、一番よく食べていましたので、今でも味は覚えてます。
食券を渡して30秒、やはり見た目はこれと言って変わらない。
お味はどうだ?これまた昔、食べてた牛丼と変わらない。
そりゃそうですよね、全国チェーン店ですから…

この時すでに、お腹がいっぱいで、注文したのは牛丼ミニ。

松坂ICからほど近い、

近江と神戸で、ほぼほぼ結論は出てるので、もう調査する必要はないのでは?と思いながらも、ここまで来たらラスボス。
ただ、本当にお腹がいっぱいで、店内で食べることができなかったので、テイクアウト。
こちらの牛丼も、たいへんお世話になっている牛丼で味はよく知っています。
注文して30秒、テイクアウトして、深夜にご対面。
やっぱり見た目はこれと言って変わらない。
今度こそ、今度こそお味は?やっぱり、いつも食べてる牛丼と変わらない。そりゃそうですよね、全国チェーン店ですから…

【調査結果】
調査前から、だいたい結果はわかっていましたが、やはり3店舗とも全国展開しているチェーン店という事もあり、
日本3大和牛の産地で食べても、他店舗で食べても、味は全国統一。
これこそがチェーン店のいいところですよね。

という事で、表と裏の、
『日本3大ミートリップ』を読んでいただきありがとうございました。
また、面白い日本3大●●を思いついたらレポートします。